2010年1月6日

消費者金融の利用目的

貸金業法改正によって、多くの消費者が貸金業による被害を免れるようになりました。

ただ、貸金業法が改善したその一方で、貸金業者の横暴とは関係なく、消費者側の行動によって発生する問題については、まだ継続して起こり続けています。

これは、消費者のモラルの問題といえるでしょう。


どういった理由でキャッシングを行うのか、返済するあてはあるのか、綿密なプランを立てて返済に尽力できているのか、などという点で問題が生じると、中には返済ができずに大きな問題へと発展するケースも出てくるのです。


特に重要なのは、キャッシングをする理由ですね。

止むを得ない、人生の中においてここで借金をしないとその後生活することが困難である、という状態でない限りは、本来キャッシングはすべきでないのですが、中には安易な理由で借金をしてしまう人もいます。

そういう借金で自分だけが苦しむのならいいのですが、結果として周囲の人を巻き込む可能性もあります。

そうならないよう、キャッシングの際には十分な注意が必要なのです。


現在、キャッシングによって借り入れを行う理由としては、『収入減』、『低収入』によって生活が難しくなった場合、というケースがかなり多いようです。

これは時代背景を如実にあらわした動機と言えます。

致し方ない理由と言えるでしょう。


ただ、中には本当に厄介な理由もあります。

例えば、ギャンブル。

あるいは高価な物品の購入や、遊興費もそうですね。

単なる我欲の為に行った借金は、返済感覚もあまり持ち合わせないことが多く、また際限がない為、多くの場合は多額の借金を抱える原因となります。

こういった理由の借金の場合、自己破産ができないケースもあるため、まさに人生を棒に振る行為と言えるでしょう。


また、借金返済のための借金も多く、この場合は最悪のケースも考えられます。

可能な限り回避すべきでしょう。